診療科目
脳神経外科・脳神経内科・神経精神科・眼科専門外来
・もの忘れ外来・レケンビ®、ケサンラ®外来・水頭症外来 |
・自律神経失調症外来・コロナ後遺症外来・硬膜外気体注入療法(EGI)外来・起立性調節障害外来 |
・慢性外傷性頭痛、頸椎むち打ち損傷外来・脳脊髄液減少症外来、低髄液圧症候群外来 |
・頭痛外来・パーキンソン病外来 |
検診
脳ドック
検査 | Aコース | Bコース |
MRI検査(頭部断層撮影) | 〇 | |
MRI検査(頭部・頚部断層撮影) | 〇 | |
MRA検査(頭部・頚部血管撮影) | 〇 | 〇 |
頚部超音波検査 | 〇 | |
心電図 | 〇 | 〇 |
血液検査・尿検査 | 〇 | 〇 |
身長・体重・体組成計検査 | 〇 | 〇 |
視力検査・眼圧検査 | 〇 | 〇 |
認知機能スクリーニング検査(CADi2) (50歳以上無料オプション) | 〇 | 〇 |
診察・検査結果説明 | 〇 | 〇 |
料金(税込) | 40,000円 | 50,000円 |
オプション検査 | ||
眼底カメラ検査 | 1,650円(税込) | |
認知機能セルフチェッカー | 3,300円(税込) |
・認知機能セルフチェッカー 3,300円(税込)
※ご予約はお電話でも承ります 専用ダイヤル:050-5447-8580・体組成計検査 1,100円(税込)
(体を構成する基本成分である筋肉量・タンパク質・ミネラル・体脂肪等を分析します。)併設施設
通所リハビリテーションらく歩・メディカルフィットネス楽歩診療科別担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
脳神経外科 | 厚地 正子 | 〇 | 〇 | ▽(午後) | 〇 | 〇 | |
田村 徳子 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
眼 科 | 厚地 夏江 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
眼科の眼鏡処方は当分の間予約制となります。
専門外来について
もの忘れ外来・特発性正常圧水頭症専門外来
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
厚地 正道 | ▽(午後) | 〇 | ||||
厚地 正子 | 〇 | 〇 | ▽(午後) | 〇 | 〇 |
髄液動態不全に伴う自律神経失調症外来・コロナ後遺症外来
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
厚地 正道 | ▽(午後) | 〇 | ||||
厚地 正子 | 〇 | 〇 | ▽(午後) | 〇 | 〇 | |
田村 徳子 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
硬膜外気体注入療法外来 詳細はこちらのホームページをご覧ください → こちら
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
高木 清 | 〇 (第1週目 休診) | 午後 (第1週目 休診) |
||||
高橋 浩一 | △(午前) | |||||
厚地 正道 | ▽(午後) | 〇 | ||||
厚地 正子 | 〇 | 〇 | ▽(午後) | 〇 | 〇 |
神経内科外来・パーキンソン病外来
担当医:鈴木正彦 第1・第3金曜日オンライン診療のご案内


当院について
院長:厚地 正子(脳神経外科専門医)(脳卒中専門医)(認知症予防専門医)
住所:東京都葛飾区堀切1丁目30―6 |
TEL:03-5654-6403 FAX:03-5654-6407 |
Mail:katsushika@jifukai.jp |
法人本部:医療法人慈風会 |
診察時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
・脳神経外科 ・脳神経内科 ・神経精神科 | 9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休診 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休診 | |
眼科 (祝日休診) | 9:00~12:00 | 休診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休診 |
14:00~18:00 | 休診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休診 |
眼科の眼鏡処方は当分の間予約制となります。
